今月のドラバカ 一見おしとやか、実は負けず嫌いの雅代さん登場!

見た感じはこのように大変おしとやかなんですが‥。実は学生時代はバリバリ?の体育会系の女性だったりする雅代さん。バンビのようにはじけて走る姿はいつもとても楽しそうです!
Q1 ドラゴンボートを始めたきっかけとドラゴン歴を教えてください。
後に一緒に入会した柴田さんの繋がりで、持田さん主催の
飲み会に参加、そこで熱くドラゴンボートを紹介してもらったのが
きっかけです。
それから、3回ほど体験乗艇をした後、ハンワーズとして入会。
ドラゴン歴は1年半位になります。
Q2 ドラゴンボート大会に参加しての感想は?
大会が近づくにつれて、チーム全体の緊張感が
高まっていく感じがとても好きです。
それぞれが限られた時間の中で、ベストコンディションを作り、
試合にのぞめる事が本当にすごい事だと感じています。
Q3 東海ドラゴンのイベントの中で楽しかったものはなんですか?
感想もお願いします。
東海龍舟として20人艇で初優勝した、2009年8月の
びわ湖ペーロン大会です。試合が終わった瞬間のみんなの晴れやかな顔を見て
やっぱり1番って良いなぁと思いました。
賞品で頂いた近江牛も絶妙に美味しかったです!
今年は10月に鹿児島の根占大会も企画して頂いています。
大会だけでなく、各地の美味しいものも食べられて、
旅行気分を味わえるのも、楽しみのうちの一つです。
Q4 東海ドラゴンに入会してよかったと思うことは?
年齢・性別問わず、魅力的な方達ばかりで、
週末の練習では、元気とたくさんの刺激をもらっています。
男性陣の筋トレは見ていて圧巻!気持ちが良いです。
チームの女性が酒豪揃いなので、たくさん飲んでも
目立たなくなった事も嬉しいですかね。
Q5 ご自身のドラバカ度はどれくらいですか? 説明をお願いします。
ドラバカ度は普通位だと思いますが、
練習前の金曜の夜は「先約があって・・・」と、
まっすぐ家に帰るようになりました。
Q6 ドラゴンボート以外の趣味、特技はなんですか?
パン作りを始めて7年位になります。
自分の手で捏ねたパンがプクプクと成長していく様子が
可愛くてたまりません。ドラゴンを始めて筋力がついたのか、
捏ねあがりが早くなりました。
あとは、野菜ソムリエの資格を持っています。
Q7 学生時代の専門、現在の職業、職歴教えてください。
大学では被服学を専攻、下着の着け心地や洗剤と布との
実験などをしていました。卒業後は一転、鉄鋼商社の営業部門で
鉄を売り働いています。
Q8 ドラゴンボート以外のスポーツ経験を教えてください。
小学校から高校まではバスケットを、大学では何か新しいスポーツをと、
中澤さんと出会ったラクロスを始めました。
ポロシャツとチェックの可愛いユニフォームに惹かれて入部しましたが、
実際は、日焼けで年中真っ黒、筋肉質且つ、顔、身体ともにアザだらけと、
華やかな女子大生には、ほど遠かったです。
現在は、たまに登山やマラソンをしています。いつかはホノルルマラソンを
完走したいです!
Q9 今後の夢はなんですか?
やはり、東京、大阪大会での優勝です。自分の人生の中で、
日本一になれるチャンスがあるとは、思ってもなかったです。
少しでも自分がチームに貢献できるよう、日々の練習にのぞみたいです。
将来的には、子連れでドラゴン・・・したいですね。
Q10 最後にご自身のアピールをお願いします!
のんびりとした性格に見られる事もありますが、
わりと負けず嫌いな性格ではと思っています。
これからも多くの新しい人達とも出会って、たくさんの
いろんな思いを共有していけたら嬉しいです!
次の今月のドラバカをご指名ください!
次回は、前男子キャプテン、ジョニーさんよろしくお願いします!
TrackBacks
TrackBack URL : http://tokai-dragon.net/modules/wordpress/wp-trackback.php/16
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメント
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。