東海龍舟(東海ドラゴン)公式サイト  
.MAIN MENU

.今月のドラバカ目次

.WordPress 検索

.

.

2010年9月12日(日曜日)

今月のドラバカ もうすぐ還暦?現役バリバリパドラー 健さん登場!

カテゴリー: - mrmasa @ 06時43分00秒

東海ドラゴン創設時からのメンバーの健さん。直美さんとのラブラブぶりは私たちのお手本です。(笑)いつも場を和やかにしてくれる健さんは、東海ドラゴンの貴重なムードメーカー。還暦引退なんて言わないで、体が続く限り漕いでくださいね!


Q1 ドラゴンボートを始めたきっかけとドラゴン歴を教えてください。

  2006年の5月だったと思いますが、東海ドラゴンが発足し、その発起人に
  現在の松井会長の紹介で、甘い言葉に誘われて、家内と一緒に始めました。

  今年で5年目になります。
  


Q2 ドラゴンボート大会に参加しての感想は?
    
  まだ練習2ヶ月ほどで大阪大会に出場いたしましたが、無我夢中で
  非常にしんどかったです。(当時の大阪大会は400M強ありました)


Q3 東海ドラゴンのイベントの中で楽しかったものはなんですか?
  感想もお願いします。

  大阪大会、東京大会も色々思い出にはなっておりますが、
  特に印象深いのは、
  一つは岐阜の宮川まんが王国での大会です。
  前日宮川村?に入り、その夜は、今はアメリカへ行ってしまった
  むーさんを含んだ皆と深夜遅くまでバーベキューをしながら騒ぎ、
  翌日の大会は
  競技のカテゴリーはオープンのみで男子艇は優勝、女子艇(名古屋嬢)は
  有坂さん、持田さんの素敵な女装むなしく4位でした。
  優勝賞金は3万円で、帰りに古川で豪華な飛騨牛ステーキ?を食べました。
  自分たちの力で初めて優勝したのが印象に残っております。


 
  二つ目は御前崎大会です。
  やはり前日より御前崎に入り、夜は食事をとりながら宴会/カラオケで
  大騒ぎしました。
  翌日の大会結果は実力的には他を圧倒したつもりでしたが、波で舵を取られ
  負けてしまいました。(残念)


Q4 東海ドラゴンに入会してよかったと思うことは?

  色々な方たちと知り合いになり、楽しくドラゴンボートをやらせていただいて
  います。
  家内の直美(ドラバカ)といつも一緒にスポーツができるのが良かった。
  家に帰っても共通の話題ができ、楽しく過ごしております。
   (来年当たりは還暦引退かな?)


Q5 ご自身のドラバカ度はどれくらいですか? 説明をお願いします。
  
  ほとんど毎週練習に参加し、練習をしないと1週間が終わらない
  (始まらない)と思っており、はてドラバカ度はどれぐらいかな?


Q6 ドラゴンボート以外の趣味、特技はなんですか?

  ドラゴンボートを始める前は、釣り、テニス、野球、ゴルフと色々しました。

  特に特技はありません。
    


Q7 学生時代の専門、現在の職業、職歴教えてください。

  学生時代は商学部、大学卒業から現在まで海関係で名古屋港の近くで働いております。
  



Q8 ドラゴンボート以外のスポーツ経験を教えてください。

  趣味、特技のところで書きましたが、高校時代まで野球、大学卒業後は草野球チームを作り、
  43歳までやってました。その後は付き合いでゴルフを始め、硬式テニスもしました。


Q9 今後の夢はなんですか?

  人生半分以上すぎましたが、夢といっても特にありません。
  孫ができたら、家内と一緒に孫の世話を生きがいにしたいと思っております。

  時間ができたら(停年後)家内と一緒にハワイで一ヶ月ほどのんびりと過ごしたいな?
  


Q10 最後にご自身のアピールをお願いします!
  
  今後とも皆さんのお荷物にならない程度に体力がゆるすまで
  ドラゴンボートをやり続けたいと思っております。



次の今月のドラバカをご指名ください!

  本場のペーロンをを経験した岸上君にお願いします。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://tokai-dragon.net/modules/wordpress/wp-trackback.php/20

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

14 queries. 0.016 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress



. .