東海龍舟(東海ドラゴン)公式サイト  
.MAIN MENU

.今月のドラバカ目次

.WordPress 検索

.

.

2009年11月22日(日曜日)

今月のドラバカ 東海ドラゴンのさかなクン、やべっち登場!

カテゴリー: - mrmasa @ 19時22分59秒

P1030911.jpg

東海ドラゴンのさかなクン?、おさかな博士?こと、やべっち。
ふだんは物静かな彼ですが、女性たちと水族館に行くと俄然饒舌になるらしい‥。(笑)

なかなか写真の被写体になってくれないので、写真を探すのに苦労しました。
かのちゃんの足の下にいるのが、やべっちです!


Q1 ドラゴンボートを始めたきっかけとドラゴン歴を教えてください。

愛知に引っ越して来た時に、大学の部活の後輩の高橋君に誘われたのですが、しばらく無視していたら、学生時代に面識のあった保田さんから直にメールが来てしまい、無視するのもなんなのでやむを得ず顔を出したのがきっかけです。実際漕いでみると全く上手く漕げず、悔しくて上手く漕げるまで練習しようと入会してしまいました。あれから、かれこれまる2年になります。


Q2 ドラゴンボート大会に参加しての感想は?

はじめは『週末にオッチャンが気楽に漕いでいるスポーツ』と認識していていたのですが、皆さんの真剣さ、レベルの高さに圧倒されてしまいました。
 


Q3 東海ドラゴンのイベントの中で楽しかったものはなんですか?
    感想もお願いします。

やはり試合だと思います。この年になっても単純に勝ち負けに一喜一憂できるのが楽しいです。 また、試合以外では普段の練習も割合好きです。週末のみの練習ですが、それでも少しずつ上達して、今まで出来なかった事が出来る様になっていく感覚は良いものです。


Q4 東海ドラゴンに入会してよかったと思うことは?

月並みですが、みんなで楽しくトレーニングが出来る事だともいます。正直この年で一人で体を動かしても、心がすぐに折れてしまいます。

それと普段接点の無い様な年齢、職種の人たちと舟の上で一体感を共有できるのも面白いです。


Q5 ご自身のドラバカ度はどれくらいですか? 説明をお願いします。

自分的には週一パドラーという事で、ドラバカ度は普通くらいだと思います。なかなか集中的に練習する時間はありませんが、地道にコツコツ上達できればと思います。


Q6 ドラゴンボート以外の趣味、特技はなんですか?

嫌いな事は沢山有るのですが、、、趣味は読書くらいです。
特技は、特に無い気がします。

P1020409.jpg


Q7 学生時代の専門、現在の職業、職歴教えてください。

学生時代は農学部で水産学を専攻していました。
大学院では基礎的な生物学を専攻し学位を取った後、米国の大学で研究員をしたりしていましたが、現在は愛知県のとある研究所で小型魚類の初期発生について研究しています。


Q8 ドラゴンボート以外のスポーツ経験を教えてください。

学生時代はカヌー部でカヤックを漕いでいました。今でもパドルを持つと学生時代の気分に戻れる気がします。


Q9 今後の夢はなんですか?

ドラゴンボートに関しては少しずつでも上手くなって、チームの成績に貢献できればと思います。
仕事に関しては、理科の教科書を少しでも分厚く出来る様な事を見つけられればと思います。


Q10 最後にご自身のアピールをお願いします!

なんか妙に淡々と書いてしまいましたが、、、実際は練習中に急に吠えだしたりと、結構うっとうしい奴ですが、暖かく見守ってやって頂ければとおもいます。 

最後になりましたが、本ホームページを見てドラゴンボートに興味を持たれた方、是非お気軽に練習にきて下さい。週末が今まで以上に楽しくなると思います。



次の今月のドラバカをご指名ください!

次回は事務局長高橋君でお願いします。


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://tokai-dragon.net/modules/wordpress/wp-trackback.php/11

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

14 queries. 0.036 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress



. .