無事結成1周年を迎えられたことを祝し、「東海支部一周年記念パーティー」を開催。またまた品性を疑われる写真があるので、メンバー限定と致します。(笑)
ファイル数:31、最終追加日:2007-7-29 22:17
艇庫でBBQ&花火大会かなり危ない?写真もあり、東海龍舟の人格と品性を疑われかねないので、メンバーのみへの公開と致します。(笑)
ファイル数:19、最終追加日:2007-7-22 22:51
東京龍舟:優勝(2年連続、3度目)東京ドラゴン:6位入賞東京おかわり選抜:準決勝3位東京ドラゴン・マスターズ優勝(3年連続、3度目)−−−−混合部門−−−− <予選第一組>☆1位:東京龍舟 1:57.71 2位:琵琶湖ドラゴンボートクラブ 2:07.81 3位:チーム未来 2:15.90 4位:もっこりドラゴンボート部 2:27.36 →4位以上が準決勝進出 5位:team いっとこ 2:35.56 6位:立売堀龍舟会 2:50.08 <予選第二組> 1位:Torrid Storm 1:55.04☆2位:TOKYO DRAGON 2:02.25 3位:琵琶湖龍舟 2:10.06 4位:みんなで舟漕がん会 2:10.69 →4位以上が準決勝進出 5位:Goo−Phy 2:24.93 <予選第5組> 1位:関西龍舟 バーバリアンズ 2:07.59 2位:浪わ 2:09.09 3位:打艇龍舟倶楽部 2:11.37☆4位:東京おかわり選抜 2:11.78 →4位以上が準決勝進出 5位:一寸防士 2:13.65 <準決勝第1組>☆1位:東京龍舟 1:56.94 →1位は決勝進出 2位:HANDARS 2:06.87 →2位はタイムにより2チーム 3位:関西龍舟 バーバリアンズ 2:09.85 が決勝進出 4位:みんなで舟漕がん会 2:14.75 5位:青色吐息 2:32.18 6位:Toriaes 2:34.57 <準決勝第4組> 1位:maihamagawa椿 2:01.28 →1位は決勝進出☆2位:TOKYO DRAGON 2:01.97 →2位はタイムにより2チーム☆3位:東京おかわり選抜 2:16.84 が決勝進出 4位:フォーティーズ 2:23.36 5位:もっこりドラゴンボート部 2:23.45 6位:ブルーパイレーツ 2:28.84 <決勝>☆1位:東京龍舟 1:59.88 2位:Torrid Storm 2:00.44 3位:maihamagawa椿 2:03.27 4位:関西龍舟 シンバ 2:04.81 5位:琵琶湖ドラゴンボートクラブ 2:05.20☆6位:TOKYO DRAGON 2.09.34−−−−シニア部門−−−− <一回戦>☆1位:東京ドラゴンマスターズ 1:56.19 2位:大川龍シニア 2:06.82 3位:好きやねん大阪 2:12.64 <決勝>☆1位:東京ドラゴンマスターズ 2:10.24 2位:大川龍シニア 2:18.88 3位:好きやねん大阪 2:24.19
ファイル数:21、最終追加日:2007-7-17 6:49
東京ドラゴンは、チャレンジカップで堂々の優勝!決勝ではチームのベストタイムを叩き出しました!!やっぱり優勝っていいです‥。東京龍舟はチャンピオンカップで残念ながら予選敗退となってしまいました。6/3(日)【東京ドラゴン】サンデーチャレンジ(コカ・コーラ セントラルジャパンカップ) 第4レース≪予選≫(1コース)東京ドラゴン 。'20"33 ■'21"42(2コース)ウィンベル川崎 。'47"57 ▲魁璽綱験(3コース)東京ボンバーズ 。'19"79 ■'53"35 ≪決勝≫優勝 東京ドラゴン 1'19"48準優勝 オハナホウ・アウトリガークラブ 1'22"903位 海龍丸 1'24"17 【東京龍舟】チャンピオンカップ≪予選≫東京龍舟 。'12"39 ■'12"23⇒予選タイム総合5位にて決勝に至らず敗退。 ≪決勝≫優勝 大正大学カヌー部 1'06"準優勝 横浜サーフベイザーズ 1'08"643位 舞浜河探検隊 1'08"74
ファイル数:11、最終追加日:2007-6-4 0:44
東京大会のアルバムです。申し訳ありませんが、私も漕いでいたので東京龍舟と東京ドラゴン、ワイルドの写真は撮れませんでした。●混合予選 第1レース● TOKYO DRAGON 1:04.75 1位通過で準決勝へ●混合予選 第2レース● 東京おかわり選抜 1:07.50 2位で敗者復活戦へ●混合予選 第4レース● 東京龍舟 1:02.69 1位通過で準決勝へ●混合敗者復活● 東京おかわり選抜 1:11.31 1位通過で準決勝へ●混合準決勝1組● Torrid Storm 1:01.28 TOKYO DRAGON 1:06.07 2位で決勝進出 関西龍舟シンバ 1:06.53 東京おかわり選抜 1:09.40 敗退●混合準決勝2組● 東京龍舟 1:02.93 1位で決勝進出 maihamagawa椿 1:05.09 琵琶湖ドラゴンボートクラブ 1:07.66●混合決勝● 1位Torrid Storm 1:00.25 2位東京龍舟 1:01.25 3位関西龍舟シンバ 1:05.13 4位maihamagawa椿 1:05.32 5位琵琶湖ドラゴンボートクラブ 1:05.53 6位TOKYO DRAGON 1:06.15■オープン予選■東京ドラゴンワイルド 1:02.42 1位通過で準決勝へ■オープン準決勝2組■横浜サーフベイザーズ 1:01.75東京ドラゴンワイルド 1:03.20 2位通過で決勝へ■オープン決勝■1位大正大学 0:57.772位横浜サーフベイザーズ 0:58.123位東京DRAGON 0:59.754位舞浜河探検隊 0:59.975位INO-G 1:00.126位Beer belly 1:04.34▲東京ドラゴンプラチナ▲1本目 1:09.81 1位2本目 1:11.12 1位 合計10P 優勝
ファイル数:18、最終追加日:2007-5-22 0:17
西宮にてHOLOKAI OUTRIGGER CANOE CLUB KANSAIにジョインさせて頂き、アウトリガー遠征を行いました。昼は晴天の海での激沈?付きの大満足の乗艇練習と中華宴会、夜は魅惑の大阪の夜の宴会を堪能させて頂きました。 9:30 JR西宮駅集合〜13:00 乗艇〜14:30 西宮で中華昼食〜15:30 移動〜17:30 夜に備えて休憩〜20:00 「鯛よし百番」にて寄せ鍋宴会
ファイル数:21、最終追加日:2007-5-6 23:43
東京龍舟から両キャプテン、その他を迎えて合同練習が行われました。夕食は、もちろん「四川」でした。
ファイル数:15、最終追加日:2007-4-29 8:58
本家東京龍舟と東海龍舟のコラボレーションで、女性を含むメンバーで、フリー(男子)の部で見事準優勝となりました!! 1位 ヨコシマハーフベーザーズ(大正大学) 1'18'28 2位 東京龍舟 1'21'61 3位 岡本精肉店 1'28'41 ラフティングパドラーズ '18'42 <東京龍舟 12名> Cap:長谷川、江畑、鶴岡、横山、密山、山下雅、山下逸、橋本、持田、松下、 有坂、堀内
ファイル数:16、最終追加日:2006-10-15 22:51
陸ペーロンチーム代表の山岡さんから届いた写真の中から東海龍舟関係、その他を厳選したものです。
ファイル数:56、最終追加日:2006-9-11 4:49
大海原をペーロン五艇をつなげての大航海!瀬戸内海のど真ん中での泳ぎは最高でした。
ファイル数:38、最終追加日:2006-8-22 23:16
東海龍舟、東京龍舟、京大カヌー部OBとの合同チームで見事準優勝となりました。
ファイル数:37、最終追加日:2006-8-21 23:49
[ xcGallery 1RC1 powerd by myXoopsForge ]